ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
はっぴ~♪
はっぴ~♪
九州出身、広島の福山に在住。
2009年秋初キャンプの心地よさと自然に浸れる時間に癒される。
同じくハマった夫のあきおと、2羽の文ちゃん(文鳥)との毎日。
オーナーへメッセージ
スノーピーク特集 クリックで救える命がある。 coleman特集 ユニフレーム特集 キャンプ入荷速報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


ジオターゲティング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月26日

まったり中

只今0度に近い…無風。






  


Posted by はっぴ~♪ at 21:27Comments(4)四季の里キャンプ場

2011年11月26日

2011年11月25日

虹が見られたキャンプ

1ヶ月前から計画予約していた今回のグルキャン
2011.11.19~20  雨が降る中を出発しましたが・・・雨くもり晴れ晴れ



こ~んなステキな贈り物がありましたハート
  続きを読む


Posted by はっぴ~♪ at 12:03Comments(4)船折瀬戸キャンプ場

2011年11月23日

IGTが来た

最近、夫自作のテーブルの足の部分が壊れてしまっていたので、その代わりに来たのが・・

IGTです。

最近ついに買ってしましたびっくり
思い切って・・力が入りました~ グー

パワーズのオ〇キさんのアドバイスも受けながら

何より丈夫なこと電球
テーブルが壊れたら普通は買い換えですが、これはパーツを替えることができる。

これにマーベラスを組み合わせて使っています。





この木の天板は夫自作です。

少しでも安くと・・皆さんされている方もあるのを見て、ノコギリで痛い思いをしながらも頑張って完成させましたよ~汗

ピッタリですドキッ






入れる袋がそんなに高いとは・・・って感じですがガーン

サイト作りがグレードアップされましたニコニコ


  


Posted by はっぴ~♪ at 17:33Comments(14)★キャンプ道具

2011年11月18日

野呂山 二日目

焚き火



ぐっすりと睡眠が取れたし、暗いうちから朝の焚き火を楽しむ 夫。

そこでのもう一つの楽しみは・・
  続きを読む


Posted by はっぴ~♪ at 12:53Comments(14)野呂山オートキャンプ場

2011年11月18日

秋の野呂山へ

2011.11.12~13  野呂山キャンプ場に行ってきました。

乾燥キャンプ!ぴよこ3お得な料金・・電源サイトで1500円破格ドキッに即予約して・・




晴れ
  続きを読む


Posted by はっぴ~♪ at 00:51Comments(8)野呂山オートキャンプ場

2011年11月12日

乾いてます〜♪

レクタも乾きました!
野呂山は暖かかった(^o^)





  
タグ :携帯


Posted by はっぴ~♪ at 15:42Comments(8)野呂山オートキャンプ場

2011年11月12日

野呂山へ行ってきます!

先週の雨キャンプでの幕の乾燥に行ってきます晴れドームテント

この所、週末は雨模様だったけど、明日は久々の晴れマークびっくり

また毎週キャンプになりそうなので、止めとくつもりだったけど、やっぱり乾かさなきゃ~

野呂山行かれる方はどうぞよろしくお願いしますニコニコ
  

Posted by はっぴ~♪ at 00:28Comments(2)

2011年11月10日

備北オートビレッジ感謝祭へ

2011.11.5~6  雨でも行こうや~キャンプ 備北オートビレッジへ。

ちょうど、感謝祭があっているらしく、楽しそう~なので行くことに!





最近暖かい気候だったから、この日もですが・・
でも、県北は銀杏が色づく黄葉や紅葉が始まっていたりで、晩秋の彩りを感じながら到着もみじ02

里帰りなどでの心身のリフレッシュを兼ねてキラキラ



  続きを読む


Posted by はっぴ~♪ at 11:23Comments(12)備北オートビレッジ

2011年11月05日

北へ出撃中

おととい予約した備北オートビレッジへ。
雨の止む時間がある事を…(^人^)





  

Posted by はっぴ~♪ at 10:25Comments(7)